山口県周南市で犬の保護活動をしております“周南犬を救い隊”のホームページです。

Welcome

保護活動について

山口県周南市では、捕獲された犬たちにはたった1週間という公示期限しかありません。その間に引き取り手が見つからなければ、ボランティアが引き出さない限り殺処分されてしまいます。また、生後3ヶ月から5ヶ月の子犬は、小さな子犬に比べて一般の方への譲渡がほとんどありません。
私は個人ボランティアとして活動しています。全ての子犬を引き出すことは難しいですが、引き出せる子犬を救い出し、病院へ連れて行き、家でお世話をしています。
そして、里親様へ繋いでおります。

~愛知県にあるMIKI Japan 様との繋がり~

私が代表の北村杏樹様と出逢ったきっかけは4月末に親子犬が収容されてどこも受入先が無い状態でした。
それを救って頂いたのがミキさんで保健所よりレスキューし、新幹線口迄運ぶお手伝いをさせて貰ったのが、ご縁の始まりです。
こちらで里親様に恵まれなかった子犬達はMIKI Japan様の元に行き里親様に繋げて頂いております。
※愛知県ミキMIKI Japanの保護頭数にもよります。

人間の身勝手な都合で捨てられた犬達が増えつづけ過酷な状態の中で劣悪な環境の中過ごしてきたのが野犬です。山口県の条例により、捕獲された野犬には命の期限が設けられてしまいます。その中で、私は野犬の子犬を保護し、里親様へ繋ぐ活動を行っています。
私たちの目指すのは、犬たちが新しい家族との出会いを通じて幸せになれる未来です。保護した子犬たちは、随時SNSにて活動報告を行いながら紹介しています。終生大切に可愛がっていただける里親様を募集しております。
もし里親になることにご関心をお持ちの方は、ぜひ下記よりご連絡ください!

里親をお考えいただける方はこちらから

里親様募集中

活動報告
2023年4月6日

咲良

活動報告
2023年3月31日

7頭のレスキュー

活動報告
2023年3月31日

こはく 里親様決定

SNS